top of page

​御守桃

桃源郷

日本一の桃の出荷量を誇る桃源郷、山梨県笛吹市。

果樹栽培に適した肥沃な「扇状地」を有し、

甲府盆地を縁取る地形は、

沢山の日光を浴びることができます。

この地で育った桃は

玉張の良い大玉の桃で、大変に甘みがあり、

山梨県でもブランド桃となっています。

そんな地で生まれたのが「願掛桃・御守桃」です。

袋掛け

笛吹市の桃農家は5月下旬から6月上旬にかけて「袋掛け」という農作業を行います。

目的は防虫・病害・天災などから

大切な桃を守るための大切な作業です。

この作業を農家は、

無事に桃が育つことを願いながら、

毎年何千枚という袋を桃の実に掛けています。

この袋に願いを記載し桃の木に掛ける。

その木から収穫される桃が

「願掛桃・御守桃」です。

​御焚上

実が無事に大きくなると、袋は「除袋」されます。

願掛桃では、その袋を処分するのではなく、

地元の神社の宮司様に畑までおいでいただき、

桃が育ったことへの感謝と、

皆様の願いが無事に成就されんことを願い、

「お焚き上げの儀」をさせていただいております。

桃之種

​桃は古くから縁起の良い果物として

​珍重されてきました。

美味しく食していただいた後に、

残った桃の種を

是非身につけていただきたいと思い、

​山梨県の織物職人に作っていただいた特製の

桃之種袋を願掛桃・御守桃ともに

同梱させていただいております。

桃の種の取り出し方や保管方法はこちら

古えの桃の物語
Rucci Fruits Design Studio

古えの桃の物語

  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
bottom of page